年末年始のお知らせ

<お知らせ>

年末年始の商品配送とお問い合わせについて

ソケットレンチの使い方と失敗しない選び方-おすすめメーカー5選

November 29, 2024
ソケットレンチの使い方

作業効率を大幅に向上させる工具として重宝される「ソケットレンチ」。自動車整備や家具の組み立て、産業用途など、幅広い場面で大活躍する便利な工具です。しかし、選び方や使い方を間違えると、作業効率が落ちたり、ボルトを傷つけたりすることも。
この記事では、ソケットレンチの基本を分かりやすく解説し、選び方や注意点、さらに初心者からプロまで満足できるおすすめセットをご紹介!これを読めば、自分にピッタリのソケットレンチを選んで、安全で快適に作業を進められるようになりますよ。

 

ソケットレンチとは?

ソケットレンチは、ボルトやナットを締めたり緩めたりする際に使われる便利な工具です。主に「ソケット」と「ハンドル」の2つのパーツを組み合わせて使用します。

ソケット

ソケット

一般的に単にソケット(レンチ)と呼ぶ際は、六角ボルト用の六角ソケットのものを指しますが、ビットソケットというプラスやマイナス、ヘックスの先端のソケットを装着して使用することもできます。

ハンドル

ソケットハンドル

ソケットを装着する持ち手の部分をハンドルと呼びます。ラチェットハンドル、T型ハンドル、スピンナハンドルなどが代表的です。

 

ソケットレンチの使い方

基本的な操作方法

ソケットレンチは、ボルトやナットを効率的に締めたり緩めたりするための工具です。使用方法はシンプルですが、基本を押さえることでより安全かつ効率的に作業できます。

  1. ソケットを選ぶ
    ボルトやナットに適合するサイズのソケットを選択します。サイズが合っていないと作業効率が落ちるだけでなく、工具や部品を傷める原因になります。日本ではミリサイズを準備しておけば大体は事足りますが、海外製の機械や自動車などはインチサイズのボルトやナットが使用されていることもあります。
  2. ハンドルに装着
    適切なハンドル(例: ラチェットハンドル)にソケットを取り付けます。しっかりとはめ込むことで、作業中の外れを防ぎます。
  3. 締める/緩める方向を設定
    ラチェットハンドルの切り替えレバーで、ボルトの締め付けか緩めかを設定します。
  4. 力を加えて回す
    ハンドルに力を加えて、ボルトを回していきます。このときにソケットにボルトやナットがしっかりはまっていなかったり、力を入れすぎると、ボルトの破損やソケットの摩耗につながるため注意が必要です。

 

よくある失敗例

 

  • トルクのかけすぎ
    適切なトルクを超えて力を加えると、ボルトやナットのねじ山が潰れる可能性があります。特に柔らかい金属製のボルトでは要注意です。
  • ソケットサイズ選びの間違い
    間違ったサイズのソケットを使うと、空回りしたり、ボルトが削れてしまうことがあります。使用前にサイズ確認を忘れないようにしましょう。

 

安全に使用するためのポイント

 

  • 滑り止めグリップを活用
    滑りやすい環境では、グリップ付きのハンドルを使うことで力を入れやすく、安全性も向上します。
  • 使用前の点検
    ハンドルやソケットが破損していないか確認しましょう。摩耗したソケットは無理に使用せず交換しましょう。

 

ソケットの選び方

ソケットのサイズ選びは、ボルトやナットに合った口径を選ぶことに目が行きがちですが、ほかにも押さえておきたいポイントがあります。
ハンドルに接続する側の差込角もサイズがいくつかあるので、それを合わせる必要があります。また、ソケットの深さも意外と見落としがち。例えば、ナットを扱うときにねじ部分が長すぎると、ソケットが最後まで届かず使えない、なんてことも。こうしたポイントを押さえておけば、作業中の「しまった!」を防ぎ、快適に進められます。

口径

ソケット
国内ではミリサイズが主流なので、通常はミリサイズで頻繁に使うサイズのソケットを中心に、セットで揃えておくと便利です。8mm、10mm、12mmは一般的によく使われるサイズです。
海外製品の中には、インチサイズのボルトが使われている場合もあります。例えば、アメリカ製の車両や機械では、インチサイズのソケットが必要になることも。


差込角

差込角
一般的な差込角のサイズは6.3sq・9.5sq・12.7sqの3つで、数字の部分はそのままミリサイズを表しています。それぞれ対応する口径のサイズが異なり、大型機械用のものはさらに大きな差込角と口径のものを使用します。

 

ソケットレンチ差込角と用途対応表

 

差込角 (sq) 対応する口径サイズ (mm) 用途と特徴
6.3 3〜14 精密作業や軽作業向けの小型ソケット。家電の修理や小型機械の組み立てに適しており、狭いスペースでも使いやすいのが特徴です。
9.5 5.5〜24 最も汎用性が高いサイズで、家具の組み立てや自動車・バイクのメンテナンスなど幅広い用途に対応可能。ソケットを揃えるなら、まずはこのサイズがおすすめ。
12.7 8〜36 中型から大型のボルトやナット向け。高トルクが求められる作業に適し、自動車整備や工場などでプロの作業用として多く採用されているサイズです。

ディープソケット

ディープソケット

ディープソケットは、通常のソケットよりも深さがあり、奥まった場所にあるボルトや、長いボルトに取り付けたナットを扱う際に最適です。例えば、自動車のホイールやエンジン周りの整備でよく使われます。深さがあると、エクステンションバーを使わずに作業を進められる場合もあり、狭いスペースでも効率的に力を伝えられるのが特徴です。

12角ソケット

12角ソケット

12角ソケットは、6角ソケットと同じく六角ボルトを回す工具ですが、位置合わせが簡単で素早い作業が可能です。特に、狭いスペースや角度の制限がある作業では、少ない動きで装着できるため、作業スピードの向上に役立ちます。ただし、接触面積が小さいため、角が削れたり傷んでいるボルトやナットには不向きな点に注意が必要です。

 

ハンドルの選び方

ソケットレンチはハンドル部分を変えるだけで、作業効率が大きく変わることをご存じですか?初めてソケットレンチを使うなら、まずはラチェットハンドルがおすすめですが、すでにソケットレンチをお持ちの方は、作業内容に合わせた別種のハンドルを一つ追加すると、とても利便性が増します。同じ種類のハンドルをアップグレードするより、用途に応じた新しいハンドルを買い足すほうが、作業効率のアップにつながることも。

 

ハンドルの種類


ラチェットハンドル

ラチェットハンドル
ラチェットハンドルは、ボルトやナットを効率的に締めたり緩めたりできる最も一般的なハンドルです。ラチェット機構により、ハンドルを持ち替える必要がなく、一方向にのみ回転し、逆方向では空転します。特に狭いスペースでの作業や、頻繁に回転させる必要がある場合に便利です。ラチェットの歯数が多いほど、少ない動きで細かく作業できるのが特徴です。

スピンナハンドル

スピンナハンドル
スピンナハンドルは、棒状のシンプルな形状をしたハンドルです。ラチェット機構はありませんが、その分構造が単純で耐久性に優れています。強い力をかけても壊れにくいので固着したボルトやナットを緩めたり、本締め作業に適しています。

T型ハンドル

T型ハンドル
T型ハンドルは、文字通りT字型をしたハンドルで、両手で均等に力を加えたり、上部のバーを回転させてボルトやナットを早回しするのに便利なハンドルです。

ドライバー形ハンドル

ドライバー形ハンドル
ドライバー形ハンドルは、ドライバーのような形状で、狭いスペースや軽作業に向いています。小型のボルトやナットを扱う際や、精密作業に適したハンドルで、特に家電や電子機器の組み立て・修理に活用されています。

 

アタッチメントの種類


エクステンションバー

エクステンションバー
エクステンションバーは、ソケットとハンドルの間に装着し、手の届きにくい場所での作業を可能にする延長用のアタッチメントです。長さは数センチから数十センチまでさまざまで、作業環境に応じて選択できます。例えば、自動車のエンジンルーム内や機械の奥まった部分のボルトやナットの締緩作業に適しています。

ユニバーサルジョイント

ユニバーサルジョイント
ユニバーサルジョイントは、ソケットに自由な角度を持たせることができるアタッチメントです。作業箇所に直線的にアクセスできない場合でも、角度をつけてボルトやナットを回せます。特に障害物が多い場所や、斜めの位置での作業に役立ちます。

ソケットアダプター

ソケットアダプター
ソケットアダプターは、異なる差込角サイズのハンドルとソケットを接続するためのアタッチメントです。例えば、9.5sqのラチェットハンドルに6.3sqのソケットを接続したい場合などに使用します。手持ちの工具の互換性を高めることができ、作業の幅が広がりますが、サイズの小さい方へは負担が大きくなることもあります。

クイックスピンナー

クイックスピンナー
クイックスピンナーは、ラチェットハンドルとソケットの間に挟んで使うアタッチメントです。手で直接ソケットを回す感覚で、素早くボルトやナットを仮締めしたり、緩めたボルトやナットを外れるまで回したりするのに使用します。作業スピードを向上させる便利なアイテムです。

 

失敗しないためのポイント

  1. 有名メーカーが選択されがちな理由
    信頼できるメーカーの製品は、精度の高さや耐久性において群を抜いています。例えば、KTCやTONEのソケットレンチは、長年プロの現場で使われてきた実績があり、工具自体の精度が非常に高いのが特徴です。ラチェットハンドルは細かなギア数設計で狭いスペースでも操作しやすく、ソケットは高精度加工でナットにしっかりフィットします。また、アフターサポートが充実しているため、万が一故障や不具合があっても交換パーツを手に入れることができます。バーコやスーパーツールの製品も高い評価を得ています。一方で、無名メーカーの製品は、アフターケアが不十分な場合も多いため、結果的に高くつく可能性があります。

  2. セット購入時の注意点
    ソケットレンチセットは便利ですが、必要以上に多くのサイズが含まれているものを選ぶと、使わないソケットが増え、結果的にコストパフォーマンスが悪くなることがあります。例えば、自動車整備や家具組み立てでは、よく使うサイズが限られるため、使用される頻度が高い10mmや12mmなど、用途に合ったサイズを中心に選ぶと無駄が省けます。必要なサイズだけが揃ったコンパクトなセットや、単品購入を検討するのも一つの手です。

  3. 安価すぎるソケットレンチ
    ソケットレンチを選ぶ際、価格が安い製品は一見魅力的に見えますが、注意が必要です。耐久性や精度が低いと、ボルトやナットにしっかりフィットせず、ボルトやナットを傷つける原因となったり、使用されている材質や製造精度が低い場合が多く、過剰な力をかけた際に破損しやすい傾向があります。ラチェット機構のあるハンドルは特に注意が必要です。

 

ソケットレンチセットのおすすめメーカー5選

すでにお気に入りのブランドがある方は別として、どれを選べばいいのか迷う方も多いのではないでしょうか。そんな方のために、選んで間違いのないおすすめブランドと、その中でも特に人気の高いセットをご紹介します。

 

TONE

TONEは、日本国内外で高く評価されているプロ向け工具ブランドです。その中でも特にソケットレンチセットの耐久性と精密性に定評があります。

ソケットレンチビットセット MIX21620P

MIX21620P


ご家庭に一つ据え置きしたい軽量コンパクトな工具セット。8〜14mmのよく使われるサイズの六角ソケットとプラスやマイナス、ヘキサゴンタイプのビットをセットにしています。
差込角6.35mmで、家具の組み立てや照明器具の取り付けなどのDIYや軽作業に最適。
【製品詳細はこちら】

ソケットレンチセット CX3172

CX3172


グッドデザイン賞受賞のラチェットハンドルを採用した実用性の高い24点セット。DIYから産業機械、自動車整備まで幅広く愛用されています。差込角9.5mmで、汎用性の高さが魅力。
【製品詳細はこちら】

 

TRUSCO(トラスコ中山)

業務用工具を中心に展開しているTRUSCOは、コストパフォーマンスの高さが人気です。初心者でも手に取りやすい価格帯ながら、十分な品質を備えているので市場の評価も高いです。

ソケットレンチセット6角タイプ TSW2-14S

TSW2-14S


ケースを省いた6角ソケットとラチェットハンドルのセットです。ケースはいらない方や、価格は抑えたいけど品質にはこだわりたい方にぴったりな、コスパの高いモデルです。差込角6.35mm。
【製品詳細はこちら】

ソケットレンチセット12角タイプ TSW3-12BS

TSW3-12BS


12角のソケットレンチセットです。エクステンションバー2本とユニバーサルジョイントもセットになっている使いやすいモデルです。差込角9.5mm。
【製品詳細はこちら】

 

KTC(京都機械工具)

工具といえばKTCという方も多いのではないでしょうか。言わずと知れた日本のトップ工具ブランドです。

ソケットレンチセット6角 TB312A

TB312A


シルバーのケースに黒と赤の中敷きが印象的な6角ソケットのセットです。新しく発売したばかりなのでまだ持っている方は少ないはず。差込角9.5mm。

ソケットレンチセット12角 TB410W

TB410W


プロ向け中型〜大型ソケットを使用するのに適したモデルです。メタルケース内の収納部にはサイズや種類がマーキングされているので収納時に迷いません。差込角12.7mm。

 

BAHCO(バーコ)

スウェーデン発祥のバーコは、ヨーロッパ市場で広く支持されるブランド。人間工学に基づいたおしゃれなデザインと高い耐久性が特長です。

1/4ソケットレンチセットSL25

SL25


ソケットの種類を多く揃えたいけど、高品質かつコストパフォーマンスを重視する方には、ソケットが18個入ったこちらのセットがおすすめです。差込角9.5mm。

SUPER TOOL(スーパーツール)

スーパーツールは、ラチェットレンチの品揃えの多さで有名な工具メーカーで、実用性とコストパフォーマンスに優れた工具を多く販売している大阪に本社をかまえる老舗です。

ソケットレンチセット3/8 N318S

N318S


ソケットの種類を多く揃えたいけど、高品質かつコストパフォーマンスを重視する方には、ソケットが18個入ったこちらのセットがおすすめです。差込角9.5mm。

 

まとめ

この記事では、ソケットレンチの選び方や失敗しないためのポイント、信頼できるブランドをご紹介しました。選ぶべき製品のイメージはつかめたでしょうか。
信頼できる工具を選ぶことで、作業の効率だけでなく安全性も大幅に向上します。ぜひこの記事を参考に、自分にぴったりのソケットレンチを見つけてください。これからの作業がもっと快適で楽しいものになるはずです。

関連商品